日経プラス1(2022年6月25日)
2022年6月25日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「家事分担、進めるコツ 完成度はズレを許容し助け合い」で読めます。ここ数年で、講演テーマとしてリクエストが増えてきた「家事シェア」について書きました。分量が限られているので、エッセンスの全部を書くことはできませんでしたが、導入として使えそうなことと、すぐにでも実現できそうなことの一部分について書きました。担当さ...
続きを読む日経プラス1(2022年3月26日)
2022年3月26日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「オンライン会議、快適な音で マイクも特性知って使う」で読めます。オンライン会議だけではなく、日常のスマートフォン通話でも使える内容だったと思います。今回は、オンライン講演に、オンライン会議、オンライン打合せに、オンライン家族通話などで接する、日常生活の中のことをそのままを書きました。とくに専門家や企業への取材...
続きを読む日経プラス1(2021年11月13日)
2021年11月13日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「おうちワイン、おいしく飲みきる 小容量や箱タイプも」で読めます。この記事は、掲載日が決まり、「テーマは何にしようかな?」と思っていたところ、11月18日がボージョレヌーボーの解禁日。ちょうどその前の土曜日ということで、ワインを扱ってみよう!と思い付きました。近所のパン屋「UN JOUR」で出会った青年が伏見区内の輸入ワ...
続きを読む日経プラス1(2021年8月21日)
2021年8月21日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「遅い我が家のWi-Fi 速くするにはココをチェック」で読めます。前回は、雷対策。今回はWi-Fi。なんだか電気関係の記事を書く担当になってきた様相です。とはいえ、これまでなんとなく使ってきたWi-Fi。その前に無線LANとどう違うの?から調べ直し。あぁ、そうだったのか…という気づきもあり、記事も書けて、おまけに取材にも応じても...
続きを読む日経プラス1(2021年5月29日)
2021年5月29日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「最悪データ破損も 在宅勤務時代、PC守る雷対策は」で読めます。この記事に関しては、記事の冒頭にもあるように、音羽電機工業広報部と低圧技術部に大変お世話になりました。この記事の担当記者さんが、以前、神戸支部だったこともあり、音羽電機工業とのご縁があったようで、「あ、あの音羽さん」とスンナリ話が進みました。僕は雷の...
続きを読む日経プラス1(2021年3月20日)
2021年3月20日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「汚れガード、掃除ラクラク きれい長続きさせる一工夫」で読めます。前回の「アレンジおでん」が好評で、ホッと一息ついていたところに次の日程の連絡が届きました。次は料理は前後の関係で使えないとの条件付き。はてさて、どうしたものか…と思っていたところ、我が家の娘が一人暮らしを始めることに。それで物件を探したりしているう...
続きを読む日経プラス1(2021年1月23日)
2021年1月23日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「我が家だけのアレンジおでん 野菜加え彩り、栄養満点」で読めます。この掲載回は、後日、担当さんから、「非常に評判が良く、読者アンケートで『面白かった』と答えた人の割合がここ2年ほどのすっきり生活の記事の中で最も高かったです!」というメールをもらえるほどの好評でした。 自分でも、あまり頑張らなくてもよくて、ちょっ...
続きを読む日経プラス1(2020年11月14日)
2020年11月14日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「窓拭き・床掃除でエクササイズ 家事を工夫、筋力UP」で読めます。今回は、家事でエクササイズ。協力いただいたのは、株式会社バックテックのCEO福谷直人さん。福谷さんとは、僕のパートナーの共同研究者というつながり。職場の元同僚に登場いただいたわけです。個人的には、一度、反り腰を診てもらった経験がありました。その時の、...
続きを読む日経プラス1(2020年8月15日)
2020年8月15日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「トイレ掃除は上から下 男性「座りション」で飛沫防ぐ」で読めます。講演などでは、家事を増やさないための、もっとも効果的かつお手軽な方法として、男性が「立ちション」から「座りション」へ変化することについて触れていました。しかしながら、活字媒体で触れたのは、今回が初めてです。どこかの同人誌ならともかく、土曜日版とは...
続きを読む日経プラス1(2020年4月18日)
2020年4月18日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「弁当を見栄えよく 詰める位置固定、一品料理もお薦め」で読めます。コロナウイルスの影響で、学校や職場が休みになり、弁当を持っていく機会は減っているかもしれません。ですが、家庭での昼ご飯を朝、弁当箱に詰めておけば、お昼は家族に自由に食べてもらえることができ、その分、自分のペースで過ごすことができます。学校や職場が...
続きを読む