fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

200冊到着!

いやぁ〜『手抜き家事のススメ』の担当さんは、仕事が早いね!メールで発注した数日間には、ウチに届きます。ありがとうございます!今回は、ドドンと200冊!いつも100冊なんだけど、今回は倍。大丈夫なんでしょうか?(^^;いやその、これを2階に持って上がらなアカンのですが、「ガラスの腰」がガクッといってシマヤせんかと…。それと、請求書の金額を見るのが心配。これは僕と来場者とのコミュニケーションツールであり、僕の楽し...

続きを読む

家事ツッコミ本

先日、東京に行った際、「手抜き家事のススメ」の担当さんとランチしました。あれこれ、大事な話からくだらない話までいろいろしたんですけど、その流れで「家事ツッコミ本」という話になりました。例えば、「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ (別冊宝島 1400) 」に「突然の来客!5分でキレイに見せるそうじ術!」ってページがあるんですけど、これにツッコミ入れるとすると「5分しかないんやったら、こんなモン読んでへんで...

続きを読む

さらに100冊

この時に送ってもらった90冊が無くなったしまったので、新たに100冊注文しました。さすがに、発売から半年経ってしまっているので「在庫確認します」といわれましたが、無事に100冊届きました。10月からの講演ツアーには会場に持参します。240冊を僕自身で購入しているわけですね。といっても刷数(16000部)からいうと、ごく一部分です。...

続きを読む

会場販売用に90冊!

発売前に出版社から送ってもらった50冊が、お陰様ですでに残りわずか。5月からの講演ツアーに先立って、会場販売用に90冊取り寄せました。段ボールにキチキチに詰め込まれて届きました。著者割引は2割。会場では定価890円の10.11%引の800円で販売してます。会場でとくに儲かるわけではないのです。それでも、会場には持って行きます。講演会場で「質問やご意見は?」と言われても、なかなか発言できないものですが、販売を通して...

続きを読む

890円でわかる価値基準

「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ」が890円で発売されましたが、値段っていうのは価値基準をはかるうえでとってもおもしろバロメーターやなぁと感じる今日この頃。中身を見て「内容とあわせてトントンかな?」「お買い得!」「ちょっと高くない?」というのは、たいしたコトじゃない。おもろいバロメーターというのは、値段を聞いただけで、「あ、安いヤン」「高ッ」という反応。これは、その人の生活水準というか文化水準が...

続きを読む

おおおレビューが2つに!

Amazonの「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ」のサイトに、レビューがもう一つ加わっていました。書き手は、Roland時代の先輩で、現在は「がくえん理数進学教室」の主催であり、数学者の鍵さん。そもそも、僕が出版というモノに向き合ったのは、最近、ものすごい勢いで書籍を出版している鍵さんと再会したことが影響しています。単行本や新書の出版の話を聞いて、「ほな、僕も企画書書いてみます」と、それらしきモノを作って出...

続きを読む

再び営業へ

新聞広告が出たこともあって、ちょっと回復傾向にある足を気にしながらも、京都市内の書店二箇所に顔を出してきました。紀伊國屋書店MOVIX京都店は、一度、入荷された2冊がすぐに売り切れてしまったたまに、取り寄せて平積みにしてくれていました。「今朝の朝刊に広告が出たので」と伝えると、「よかったら、手書きのポップなんかを持って来てくれると置きますよ」と言ってくれました。平積みの在庫もあと5冊になってました。三省...

続きを読む

新聞広告に載りました!

今朝(3月21日)の朝日新聞(大阪・東京版)4面「政治・総合」欄の下5段に、宝島社のムックの広告が出ていて、僕の「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ」も載りました。思った以上に、欄の幅があって驚き!毎月、ものすごい数のムックが出版される宝島社。今回、載ったのは7冊。タイミングの良さや担当さんのプッシュもあってのコト。少しでも、読者の目にとまるとウレシイです。...

続きを読む

Amazonのレビュー

なかなかUPされなかった、Amazonの僕の本のページのカスタマーレビュー。やっと今日(発売から半月後)、一件掲載されました?(^^@)/やっぱり、一つでもコメントが載ってるのってうれしいです。「スマイル(大阪府大阪市)」さん、ありがとう!★チャートでわかる「あなたの家事パターン」★...

続きを読む

新聞広告に出ます!

3月21日春分の日の朝日新聞朝刊(東京版・大阪版)。宝島社の広告欄に僕の「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ」が載るそうです!サンプルを見せてもらったんですけど、これが、5段の広告で、縦5段×横幅も結構あって、「プロ主夫山田亮」がなんだか目立ってました。毎月ものすごい数の出版物がある宝島社の広告に、たった7冊しか載らないのですが、その一つに選ばれたみたいです。ちょうど、お昼休みに、携帯メール繋がり...

続きを読む