fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

自分でビフォーアフター

今の家に引っ越してきて以来、ズッとグリルのそばにあり、油とほこりをかぶり続けたエレクターラック。今回の家具入れ替えで、10年ぶりにお役目をとかれたわけですが、その姿たるや買った時とはほど遠いものに。そこで、暑い!ガレージが開いている!という今日のお昼。サブサブと洗ってみることに。ここで忘れちゃダメなのが、ビフォーの撮影。油とほこりで汚れたラックを撮ってどうするの?だけど、ビフォーを撮っておかないこと...

続きを読む

照明を掃除していると思いがけず

我が家のリビングの照明です。10年前に家を建てた時から、この照明。カタチがユニークな分、実は小マメな掃除が必要。電球の内側には小さな虫の死骸があったり(よく完全シャッタアウトできないか?と聞かれますが、ほぼ不可能です)、この下のテーブルで焼肉をしたりしてますから、油も飛び、そこにホコリが乗っかったりもしています。そして、ホコリが空中に飛ぶ油を引っかかりになり、その油にホコリが乗っかって…という油とホ...

続きを読む

冬休みの宿題

中学1年の娘の冬休みの宿題に「大掃除をしよう」というのがありました。・汚れている場所と汚れの種類・程度・使用した用具・使用した洗剤・洗剤の替わりに使ったもの・手順や方法・工夫したところ・自己評価(キレイに汚れが落ちたか?手順通りにできたか?用具や洗剤は安全に使えたか?)・自分の反省・感想・家族の感想という、各項目を書かせる内容でした。これはちょっとした業務や事業の計画書ですね。反省のところで、「次...

続きを読む

窓拭きに便利!ケルヒャーWV-75

年末の家事といえば掃除。その掃除の中でも、窓拭きは年末大掃除特集などでよく取り上げられるテーマです。とはいえ、冬だから寒い。寒い外に出て窓拭きをして風邪でもひいてしまうとタイヘン。できれば、窓拭きは冬にはしたくないものです。でも、キレイな窓で新年を迎えたい!その気持ちも大切。では、どうしたらイイか?窓拭きで外に出ている時間を最小限にすればいいのです。そもそも、窓拭き掃除とはなんぞや?窓はたいていガ...

続きを読む

スクレイパーで鍋磨き

結婚した時に、和子さんがもっていたヤカン。僕と暮らし始めた時からあるから、少なくとも16年は存在しているヤカン。中途半端な焦げ取りをした形跡があるけど、その上からも油汚れが付いて、重奏的な汚れに。今日は、なぜか鍋磨きな気分だったので、その流れにのって、ヤカンを磨いてみることに。洗剤を使うと手荒れがひどくなるし、いろいろ「物は試し」ということで、今回はスクレーパーのオルファ スクレーパーLを使って、油汚...

続きを読む

トイレが詰まった!その時はこれ!

今朝、ランニングから帰ってくると、娘が「パパ、トイレが詰まっちゃった」というではないか。見ると、娘の大が流れずにプッカリプッカリ。ってコトは、この前にトイレに入った人が詰まる原因を作った可能性大。犯人捜しはともかく、こんな時は、このお馴染みの黒いゴムの物体を使うに限る。これまで、トイレの詰まりに対して、これで効果がなかったコトはない。詰まり解消は100発100中。ポイントは、ゴムの縁と便器を密着させるこ...

続きを読む

家電の掃除は難しい

「洗濯物に臭いが付いてきた気がする」と言われ、洗濯機を確認すると、洗剤入れがこの通り。黒いカビ系汚れとゼリー状の残留液体洗剤。洗濯槽の周りも糸くずと湿気が絡まった汚れが。従来の縦回転洗濯機は、どうしてもここが汚れます。横回転のドラム式は、ここが汚れないのがイイところ。縦から横、斜めと回転軸のバリエーションは増えたけど、洗濯機自体の掃除が難しいのは、今も昔も同じ。その典型は、洗濯機の下。もう何十年も...

続きを読む

草むしりは罰としてするコトではない

連休初日の一昨日、玄関まわりと庭の草の手入れをしました。それでフト「草むしり」について考えた。JR福知山線の脱線事故の時、JR西日本の「日勤教育」というのが取りあげられた。仕事でのミスに対して、職場で行われる懲罰として、罵声を浴びせたりリンチまがいのことが行われていたと紹介されていたが、その中に、草むしりやトイレ掃除もあげられていた。この懲罰行為としての草むしりやトイレ掃除は、JR西日本に限ったことでは...

続きを読む

掃除しやすい家具

今朝のNHKニュースでの「まちかど情報室」で2番目に取り上げられた「テーブルに引っ掛けられる椅子」。フランスベッド社のお掃除らくらくダイニングシリーズ「フローティア」です。掃除の理屈にあったアイデアです。掃除は、家具などの物と床の接点が少なければ少ないほど掃除しやすくなります。入居前の、家具がなにもない状態が一番掃除しやすい。→掃除しやすいから掃除をする。→掃除をするからキレイになる。という循環になりま...

続きを読む

予防第一!それがダメなら簡単対処化

テレビ、HDD/BDレコーダー、CATVルーター、映像ブースター、5.1chサラウンドシステムそしてWiiの乗ったスチールラックの裏です。このケーブルの嵐!パソコンの裏もかなりのケーブル量です(参照:「とにかく床には物を置くな!」)が、あちらの比ではないのがこちらのテレビ裏。テレビに必須のアンテナケーブルが堅くて収納しにくいというのが、そもそもの問題。ケーブル類を箱にしまう「ELECOM ケーブル収納ボックス 6個口電源タッ...

続きを読む