「これ余談なんですけど・・・」に映像素材を提供
ここでは、基本的に僕が関わった仕事の報告をしています。今回、はじめて僕が撮った映像素材を番組に提供するという経験をして、それが昨日(2023年5月17日)オンエアーされました。ただし、僕の名前も出ていません。番組監修や資料提供、情報提供と似たような感じですが、家事技や家事シェアや子育て領域ではなく、鉄道関係の内容です。番組名はABC「これ余談なんですけど・・・」という番組の終盤コーナー「一生に一度は乗るべき...
続きを読むUR LIFESTYLE COLLEGEに出演しました
7月3日(日)、吉岡里帆さんがパーソナリティをつとめる番組、「UR LIFESTYLE COLLEGE」に出演しました。番組のワンコーナー「GOOD LIVING COLLGE」での登場でした(内容はこちら)。番組から問い合わせが来た時は、「吉岡里帆に会える?!」とぬか喜び。実際は、別録音。画像のように、自宅で担当さんとのやり取りをしながらの収録となりました。今は、わざわざスタジオまで行かずとも、それも結構良い音で収録ができるんですね。...
続きを読むmarie claireで紹介されました
「僕が家事をしますよ」に妻は「ラッキー!」 無理しない家事と結婚を実践する 元祖スーパー主夫・山田亮さんmarie claire(マリ・クレール)Web版のライフスタイル欄の記事で取材を受けました。内容は、「山田亮のアンチマッチョ宣言!スーパー主夫の誕生秘話」のダイジェスト版的です。より詳しい話は、「アンチマッチョ宣言!」でどうぞ。「無理しない家事と結婚」「結婚しても自由でいられる結婚」という言葉が出てきますが...
続きを読む「Future is Now」で未来の大掃除について語りました
大掃除はゴールデンウィークに。家事ジャーナリスト・山田亮さん大丸松坂屋百貨店オウンドメディア「Future is Now」で、未来の大掃除について語りました。1月の終わりに大掃除の記事。一ヶ月余りズレているのでは?と考える人もいるかもしれませんし、「あぁ、大掃除!年末、やってないけどやったことにしたのに… 思い出してしもたヤン!」という人もいるかも。アッチコッチで、年末の大掃除は、もう止めよう!と連呼している僕...
続きを読むTBSテレビ「デジタル一番星+」の収録
TBSテレビ「デジタル一番星+」の収録をしました。なんかの話で「そういや最近テレビ出てないね」という話になって、「そういや…そうやね」と答えたばかり。結婚した当初からいろいろ出演してましたが、調べてみたら2018年のTBS「ビビット」が最後でした(この時)。収録の後日談ですが、この時の振り込み記録が残っていて、僕はこの間に、メインバンクを移していたので、「TBSには山田さんの振り込みさんにM銀行が登録されてるん...
続きを読む住み人オンラインー住まいと暮らしのレシピ集にインタビュー記事が掲載されました
今年の汚れは秋のうちに! 大掃除はクリスマス前に済ませよう!というタイトルで、4回にわけて年末にかけての掃除に関するインタビュー記事が掲載されました。【第1回】お正月をゆっくり過ごすための、週末掃除計画とは?Week 1:まずは、油汚れがひどいキッチンから!【第2回】外まわりは、寒さが厳しくなる前に!Week2:ベランダや室外機周辺をきれいに【第3回】めんどうな浴室やトイレを、効率的よく片づけるには?Week3:水回...
続きを読むCHANTO Webにインタビュー記事が掲載されました
先週「CHANTO Web」に、家事シェアに関する僕のインタビュー記事が3回連続で掲載されました。2021年10月13日 家事分担は「妻が9割」を解消する方法https://chanto.jp.net/housework/setup/260027/2021年10月15日 「服の畳み方が違う」で大喧嘩!夫婦の認識がズレる根本的理由https://chanto.jp.net/housework/setup/260032/2021年10月17日 育児の「お風呂担当」なぜ夫婦でモメるのかhttps://chanto.jp.net/housework/setup/260...
続きを読む日経プラス1「なんでもランキング」でコメントが掲載されました
(2,021年3月13日掲載)こちらのサイトでも記事が読めます。「なんでもランキング」はこれまで100均製品のランキングでは登場していましたが、それ以外は初めて。正直いって、節約やゴミ削減は、あんまり得意じゃないんです。得意じゃないから、逆に厳しい目が向けられるというのもあります。ゴミ削減は、なかなか難しい問題です。例えば、エコバッグ。おそらくたいていの家には、数個のエコバッグがあるんじゃないかと思います。...
続きを読むピジョン社の育児イマLABOイベントで登壇しました
ピジョン社の育児イマLABOが主催する「家事ジャーナリストとイマドキママ・パパで語る『ズレ家事・ズレ育児』徹底調査イベントに登壇しました。YouTubeのライブ配信という初めての経験を、たくさんのスタッフ(本当にたくさんのスタッフによって配信されています)と共演者、吉本芸人の夫婦のじかんさんとスーパーダディ協会の田平貴洋さんとによって、楽しく過ごさせてもらいました。朝、6時半に家を出て新幹線で一路東京へ。配信...
続きを読むサニクリーンアカデミーのWebサイトに掲載されました
一般財団法人サニクリーンアカデミーのサイトに文章が掲載されました。「1年の汚れ、大掃除ですっきりしていますか?」という調査をうけて、大掃除のポイントなどを紹介しました。調査結果もなかなか興味深い内容でした。・年末ギリギリになりがちな大掃除。でも、今年は新型コロナの影響もあって、病院がどこもタイヘン。まずは自分の体ファーストで!・冬の大掃除には不向きな場所がある・年末の掃除ではどこをキレイにするのが...
続きを読む