fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

大分県竹田市へ

大分県竹田市で講演してきました。竹田市は、以前住んでた伏見区竹田と違って「たけたし」です。どうしても「たけだ」と言いそうになってヤヤコシかったです。空港まで、黒塗りにレースのカーテンの付いたお迎えの車が来ていて、それに乗って阿蘇を横断。JR豊肥線と並行する国道57号線を東へ東へ。大分県の仕事なのに、なぜか空港は熊本空港。大分空港がトンでもない場所にあるためでございます。さてさて講演会開始前になり会場入...

続きを読む

伊勢市で講演しました

毎回、講演の後、帰宅や次の講演地に向かう列車の中で、講演レポートを書いてます。簡単に、良かった点と、話ながら気付いた点、今後改善すべき点などについてノートに記録しています。ところが、今日は、記録がありません。というのは、当初は、講演後は伊勢神宮にお参りをして、その後、門前町でプラプラしようと思っていたのですが、一緒に出掛けた加奈子が、講演後に呼ばれた昼食の後、急に「お腹が痛い」と言い出し、胃腸風邪...

続きを読む

鳩ヶ谷市講演、無事終了

会場に人が入り始めるとスイッチが入って、無事に最後まで乗り切りました。「シンドイことがあっても最低限をコントロールする」という家事の緩急術は講演でも同じ。以前、ウチに取材に来てくれはった「東洋経済」の記者さんも来てくれました。知らない場所で知った人に会うってメチャメチャ勇気付けられます。とにかく京丹波町以来の頑張って踏ん張った講演でした。講演後に来場した方達と少し話をすることができて、夫婦間の事情...

続きを読む

3/15講演ダブルヘッダー行ってきました

朝、7時26分近鉄丹波橋発でスタート。3回乗り換え、2時間後亀山駅に到着。会場に着くと、主催者の連合三重亀山地域協議会の議長さんと軽く打ち合わせ。サッとして、会場でパソコンのセットの予定だったのが、なかなか頼んだコーヒーが来ない(¨;)やっと出てきたコーヒーを大急ぎで飲んで、講演開始15分前に会場入りし、セット開始。決まる時はバッチリ決まるモンで、わずか数分でセット完了。150名くらいが会場にギュウギュウ。...

続きを読む

厚木市で講演しました

東京、山梨、静岡にはすでに講演しているのに、なぜか神奈川県での講演が今までありませんでした。今回、はじめて神奈川県厚木市で講演するコトになりました。神奈川県って、「湘南!」「横浜!」のイメージが強かったのですが、けっこう山間の地域もあるんですね。そういえば、山梨市に行く時も、八王子から山梨に抜ける時に、神奈川県を通過してました。「国際女性デー」でもある、3月8日に厚木市で講演できて光栄です!!…ホン...

続きを読む

戸田市で講演しました

戸田市の「とだ共同参画フォーラム」で講演しました。なんといっても、予定どおりに現地に到着できるというのは、有り難いものです。今回は、東京駅での乗り換えがスムーズで、よていよりも15分早く到着でき、先週の「こまち」の6時間半遅れの払戻しができました。講演はすべて順調!と行かず、なんとPowerPointのページ送りリモコンが、突如、作動しなくなり、スタッフの方に「お願いします」で「enterボタン」押してもらった...

続きを読む