大東市キッズプラザ
大東市キッズプラザでの子育て講演、無事に終りました。今回は、時間配分にかなり気を付けてみました。子育て講演は、他のセミナーを受講した僕の実感でもあるのですが、座って聞くのは45分が限界。合間に作業を入れたり、ワークしてみたり、いろいろ盛り込んだ方が絶対に楽しいし、交流も生まれる。以前、トントン相撲を作る作業ワークをしたこともありました。今回は、中高年向け講演でたま〜に使う「プライベート名刺交換」をア...
続きを読むNPO法人日本洗濯ソムリエ協会理事会
年に一度の、NPO法人日本洗濯ソムリエ協会の理事会に行ってきました。協会がNPO法人として立ちあがってはや3年。ジュニア洗濯ソムリエも、順調に増えてきている報告がありました。今年は、もうちょいと知名度を上げる工夫や打ち出しを考えよう!ということで、いろいろと情報交換しました。なんせまぁ、洗濯の世界は、規格らしい規格がなく、洗濯機も洗剤もクリーニング業者も、各々が自己基準で「キレイになる」「もっと白い...
続きを読む「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」
無事に「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」オンエアーされました。僕だけが映ってると思いきや、春休み中だった加奈子もチョコチョコと映り込んでました。藤本アナがチャイムを押した時に、返事をした声は加奈子でした。声も出演。「エライ若い主婦が…」と思ったら、僕が登場!という編集かな?ロケは4月1日でした。藤本アナは、今の季節を見越した衣装でしたが、僕は、そのまんま4月1日の服装でした。タートルネックにニットのカーデ...
続きを読む無事終了(^^)v
金沢市城南公民館での野田中校下婦人会連絡協議会主催の講演。無事に終りました。たくさん笑ってもらえました。たくさん頷いてもらえました。これに加えて、今日は、話しの合間に会場から「そうなんよ〜、○○なんやわ」と合いの手を入れて下さる方もいて、とっても楽しく講演させてもらえました。残念だったのは、質疑応答の時間がとれなかったこと。講演前のプログラムの婦人会総会(その中でも、会場館長の挨拶が長かったんだけど...
続きを読む