fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

連合滋賀で講演+実習しました

僕史上、最も長丁場のイベントに参加しました。これまでの最長は、2004年の仙台市でのイベントの講演+料理実習のダブルヘッダーでした。今日は、あの仙台でのイベントと構成は同じく、講演+料理実習なのですが、料理実習参加者が多くて、前半と後半に別れて実習。つまり、講演+料理実習(前半)+料理実習(後半)という構成。トリプルヘッダーみたいなもんでした。料理実習というのは、僕の場合、講座が始まるまでがタイヘンで...

続きを読む

東近江市で講演しました

今日も晴!講演終了時に雲が増えてきたものの、まだ雨は降らず。「晴れ男」は続いてます。東近江市は、2007年2月に男女共同参画で団塊世代の男性向け講座、2007年6月に人権講演をしました。今回で3回目。最寄りの駅は近江八幡駅。この駅、滋賀県の仕事でも降り、いったい何度降りたったことか。ホンマにご縁あります。この土曜日は、またまた近江八幡駅です。講演の前に、保育園のパパ友関連の施設「ピュアライフ桜川」を見学させ...

続きを読む

瑞浪市で講演しました

自称「晴れ男」の名の通り、台風は通り過ぎ、「台風一過の秋晴れ」とまではいかないまでも、晴れと曇りが50:50くらいの天気。正直、今回ばかりは「晴れ男」を疑ったけど、やっぱり晴れた!信じなくても晴れた!初めての町に行く時、晴れてるのと雨が降ってるのとでは、印象がずいぶん違う。とりあえず、講演が始まるまでは晴れていて欲しいと願う毎回です。さて、瑞浪市での講演ですが、とにかくセッティングが完璧でした。スタッ...

続きを読む

堺市で講演してきました

堺市女性センターでの「堺女性大学」で講演してきました。会場ビッチリ300名前後の聴講者。南部大阪独特の盛り上がり。楽しい時間を過ごしました。11年過ごした杉本町からチャリンコで行ける堺市。なんとなく、肌に染み込んだ空気感。そんなに急いだわけではないのに、75分で収まりました。たっぷりのQ&A時間。「夫婦の危機はありましたか?もしもあれば、その乗り越え方についても」「子どもが散らかして困ってます。なにか良いア...

続きを読む

三重県朝日町で父子料理教室

今日は、「お父さんと腕まくり」in三重県朝日町でした。三重県内の市町村を回るこのイベント。今回で5回目。津(2006年7月)、尾鷲(2007年8月)、志摩(2007年10月)、鈴鹿(2008年8月)、そして今日の朝日町。これ以外に、2007年5月に「セカンドライフ応援塾」でも「フレンテみえ」で料理教室してるので、なんだか三重県ではしょっちゅう料理しに出掛けているような気がします。だんだん料理教室の後のワークショップが楽しくな...

続きを読む

亀岡市で講演しました

亀岡市で講演しました。朝、雨が降ってたので「珍しいなぁ〜」と思ってたら、講演時間が近づくに連れて晴れてきて、亀岡に到着した時カンカン照り。暑かったぁ。定刻に始まった講演会。順調に進行して…と思ったら、いきなり家族紹介を兼ねた動画がフリーズ。先週の姫路市でも動画の最後数分のところで止まってしまった。あの時は、WindowsVistaとパワポ2007の影響と思ってたんだけど、どうやらファイル自体が破損していた模様。前...

続きを読む

200冊到着!

いやぁ〜『手抜き家事のススメ』の担当さんは、仕事が早いね!メールで発注した数日間には、ウチに届きます。ありがとうございます!今回は、ドドンと200冊!いつも100冊なんだけど、今回は倍。大丈夫なんでしょうか?(^^;いやその、これを2階に持って上がらなアカンのですが、「ガラスの腰」がガクッといってシマヤせんかと…。それと、請求書の金額を見るのが心配。これは僕と来場者とのコミュニケーションツールであり、僕の楽し...

続きを読む

姫路市で講演

男性ばかり約20名の講座でした。男性が多いとなかなか笑ってもらえません(>_<)。今日はアイスブレイクを入れたりしてみましたが、なかなか手強かったです。でも、アンケートの反応はすこぶる良好!天気も良すぎるくらいの良好!!男心は難しいのだ。炒飯作りたいのだ(笑)炒飯の話がウケてました。一つ気になったのは、映像データについて。WindowsXP+PowerPoint2003ではスッキリ動く映像が、Vista+PowerPoint2007だとカッ...

続きを読む