滋賀県守山市で講演
今日は滋賀県守山市で講演しました。僕の講演日にしては珍しく小雨交じりのドンヨリ天気。主催担当の方から、「講師控え室が確保できなくて…」とお詫びが。僕は全然大丈夫。この規模の講演なら、逆に、控え室でジーッと待たされる方がシンドイ。早くから会場に入って、来場した人とチョコッと話しながら、今日のネタで使う具体例を考えたりする方が楽しい。なんでもエエように解釈!であります。来場者の数は芳しくなく、満席80の...
続きを読む倉敷市で講演しました
岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で開催された「第16回倉敷女性まつり」で講演しました。会場を埋め尽くした中高年女性の皆さま。元気です。パワーあります。日本で唯一元気な層ではないかと思います。ちょっと冗談を言うとドカッとうけてくれます。きっちり反応がくるので、いらぬ補足や余談に行かず、落ち着いて話せました。今日は、終始エエ感じにいけました。とってもやりやすかったです。倉敷のみなさんありがとうございました。主...
続きを読む大阪市弁天町で講演しました
約1か月振りの講演。講演に来て下さった人のアンケートをザッと見たところ、とっても好感もって聞いてくれている人がたくさんいたみたいでウレシかったです。昔、住んでいた大阪でエエ感じに受け入れてもらえて、とってもウレシかったです。一人だけ、「早口で一本調子。軽い感じがした」と書いてはりました。それは、自分でも感じてました。厳しい意見ですが、わざわざ書いてくれはったのは、それだけ着たいしてくれていた(くれ...
続きを読む家事下手の分析
加奈子が「あたしンち」のビデオを見てます。第295回「みかん、発見する」です。--日曜日、理央の家で勉強しているみかん。気付くとお昼を回っている。理央はみかんに「お昼ご飯を食べよう」と言い、リビングに案内する。みかんの前に理央が作った『簡単スパゲティー』が置かれる。みかんは一口食べて「おいし〜い。」と褒め、「ウチじゃ絶対食べられないよ」と言う。「そんな大袈裟な」と答える理央。みかんは理央に頼んで作り方...
続きを読む