連合広島で講演しました
徳島での講演から一日空いて、今度は広島へ。台風の経路が気になっていたところ、僕が移動を始める時間には、晴れ間も見え始め傘を持たずに出発できました。広島に着いた頃にはスッカリ晴れて、久しぶりに「晴れ男」になりました。今回は、連合広島主催の講演会。広島市での公演は、昨年9月の中国地方電力総連主催の講演以来。労働組合のワーク・ライフ・バランス講演が続いています。ちなみに次も労働組合のワーク・ライフ・バラ...
続きを読むあいぽーとフェスティバル'11で人権問題講演会
ここ数年「晴れ男」で講演地に晴れ間を提供していた僕は、最近、一転して「嵐を呼ぶ男」になってます。今シーズン最初の講演は、台風接近中のもとあいぽーと徳島で開催されたあいぽーとフェスティバル'11人権問題講演会でした。約2ヶ月ぶりの徳島県。前回は、徳島県つるぎ町での講演でした。そのつるぎ町での講演は東日本大震災の翌々日。翌日には徳島県阿南市での講演もあったのですが、太平洋沿岸の阿南市には大津波警報が発令さ...
続きを読む三田市男女共同参画推進委員に就任しました
依頼が届いてから公表をと思っていた分、少し遅くなりましたが、この4月から兵庫県三田市の男女共同参画推進委員に就任しました。任期は2年で2013年3月までです。せっかくなので、いろんなことを提案しようと思います。差し当たっては、・父子世帯支援・男性への家事、子育て、介護支援・病児保育サービス・男性DV被害者への支援など、あんまり大々的には注目されてないけど、でもだからこそ公的な支援が大切なコトについて提案し...
続きを読む三田市男女共同参画推進委員に就任しました
依頼が届いてから公表をと思っていた分、少し遅くなりましたが、この4月から兵庫県三田市の男女共同参画推進委員に就任しました。任期は2年で2013年3月までです。せっかくなので、いろんなことを提案しようと思います。差し当たっては、・父子世帯支援・男性への家事、子育て、介護支援・病児保育サービス・男性DV被害者への支援など、あんまり大々的には注目されてないけど、でもだからこそ公的な支援が大切なコトについて提案し...
続きを読む水煮肉片、美味なり
我が家で中華の外食といえば、まずは「味苑」です。外食する価値基準はいろいろありますが、その中の一つが「自分じゃ作れないものが食べられる」です。「味苑」は、まさにその「自作不可能」な料理がお金を払うことで味わえる店なのです。加奈子が生まれた直後(≒開店直後)から通ってるので、店のメニューもほとんど全部食べてますが、最近、また新しいメニューが加わっているので、ボチボチとトライしてます。今日は「豚肉と野...
続きを読む大人向けの食育が必要だ
食中毒:男児2人が死亡 同系列の焼き肉店で食事の件。事件については、その原因の究明や経過を注視する必要はあると思います。亡くなった子どもに罪はなく、本当に気の毒です。とはいっても、この種の件は、いつ我が身に降りかかるかわかりません。最終的には自衛しかないと思います。一般庶民が、外食で生ものを食べられるようになったのは、おそらく最近のコトだと思います。寿司なんてのは、子どもが店でヒョイヒョイと食べら...
続きを読む