fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

岡山県高梁市で講演しました

今年1月29日に岡山県教職員組合女性部・男女平等推進委員会主催による講演からの紹介で、今回は教職員組合の高梁支部でも講演することになりました。半年ぶりの岡山県。紹介の紹介が続き、今回は伯備線沿線。初めての特急「やくも」にドキドキ。なにしろこの「やくも」に使われてる車両381系は、「電車酔い」する車両として有名なんです。乗ってみると、確かにカーブにさしかかると急にガクッと横揺れに入り、急に元に戻る感じで、...

続きを読む

家事はワークか?ワイフか?

明日は岡山県高梁市でワーク・ライフ・バランスをテーマにした講演します。いつも、ワーク・ライフ・バランス講演の中で、「これはワークか?それともライフか?という区別は不毛だ」という話に触れます。例えば、普段、学校がある日に、自分が食べるためだけに作る昼ご飯は、「なに食べようかなぁ?お、これが残ってたか!コレなら…煮込んでみようかな?」と自分の好みの味で、自分の腹具合に合わせた時間と量で食べることができ...

続きを読む

季節の食べ物!

今年も鰻を頂きました!しかも天然鰻。身の厚さが全然違うんです!土用の丑の日をから中一日おいて3日。鰻三昧でした。家族3人で楽しみました。鰻を頂いた方から、岡山名産の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」も頂きました。これがまた、美味しいんです!毎年ありがとうございます。...

続きを読む

三田市男女共同参画推進委員会に出席

今日の夜、三田市の男女共同参画推進委員会の初会合に出席してきました。いきなり委員長候補の方が欠席ということで、急遽、僕に進行役が回ってくるというハプニング。初めて参加する初めてのタイプの会議で、いきなり進行役。いろいろ議論しながら、一つずつ議案を進めていく感じで、なんとか時間内に議事を終え、ホッと一息。帰りの電車の中で「ヨタヨタしながらでも、順調に進行できたのはなんでやろ?」と振り返って、ふと気が...

続きを読む

三田市男女共同参画推進委員会に出席

今日の夜、三田市の男女共同参画推進委員会の初会合に出席してきました。いきなり委員長候補の方が欠席ということで、急遽、僕に進行役が回ってくるというハプニング。初めて参加する初めてのタイプの会議で、いきなり進行役。いろいろ議論しながら、一つずつ議案を進めていく感じで、なんとか時間内に議事を終え、ホッと一息。帰りの電車の中で「ヨタヨタしながらでも、順調に進行できたのはなんでやろ?」と振り返って、ふと気が...

続きを読む

東近江市で講演しました

滋賀県東近江市「2011東近江市 人権のまちづくり講座」で「きっと毎日が楽しくなる!心地いい家族のカタチ」を講演しました。行きの京都からの新快速車内のこと。昨日、MacBook Proで作ったKeynoteのデータをMacBook Airに移して以降、なんとなく「動作が重たいな」と感じてました。そして、今朝、家で最終チェックしてから、スリープ状態にしたいたデータを新快速で「念のため」確認に開きました。すると…しばら〜く虹が回ってい...

続きを読む