fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

北海道士別市で講演しました

北海道士別市の男女共同参画セミナー「スーパー主夫山田亮の楽家事講演会」で講演してきました。いつもは講演報告の一番上は会場の様子の画像ですが、今回は前日の夜20時に士別駅に到着した時の様子です。新千歳空港に到着した頃はチラチラ程度に降っていた雪。札幌、旭川と少しずつ雪の量が増えてきて、塩狩峠を越える頃には風も加わり、そして士別駅に到着して「スーパー宗谷」のドアが開いた瞬間この吹雪!僕の講演訪問地の中で...

続きを読む

日本経済新聞のNIKKEIプラス1にコメントが掲載されました

(画像をクリックすると拡大表示されます)2015年2月28日の日経新聞朝刊、別刷NIKKEIプラス1の「何でもランキング 100円ショップ お得で役立つのはどれ?」(Web版の記事もあります)に僕のコメントが掲載されています。有名どころの皆さんと並んで、11人の選者の中に僕も入っていました。唯一の男性でした。ちなみに、僕が「そうじ・洗濯部門」で1位に推したのは、10位にも入っていない「パッチンお風呂ネット」(リンク先の値...

続きを読む

東京新聞連載 45回 よくかんで食べる

(画像をクリックすると、拡大表示されます)2015年2月1回目の記事。2月9日が休刊日だったので、第4週の23日が2月1回目の記事になりました。軟らかい食べ物は、人類の歴史上、甘さとともに求められ続けた物ではないかと思います。調理法をみても、すりつぶしたり、酢に漬けたり、切り込みを入れたり、長時間煮込んだりしながら、固い材料をいかにして軟らかく食べるか様々な試みがなされてきました。先人達のその努力のうえ...

続きを読む

滋賀県竜王町で講演しました

滋賀県竜王町での第5回竜王町経済交竜会で「企業におけるワーク・ライフ・バランスについて」を講演しました。1月24日の竜王町での講演に続き、再び竜王町で講演する機会を得ました。前回は「じんけんを考えるみんなのつどい」での講演でしたが、今回は地元企業交流会でのワーク・ライフ・バランス講演。前回の講演が盛り上がったので「また、行けたらイイなぁ」と思っていたのですが、1ヶ月以内に再び訪れることができるとは!...

続きを読む

京都府福知山市で講演しました

京都府福知山市で「手抜き家事のススメ〜今日からはじめるワーク・ライフ・バランス〜」を講演しました。2007年に当時の京都創成大学(現在の成美大学)で非常勤講師をしていた頃以来の福知山駅下車でした。通い始めた2005年はまだ地上駅だったのが高架駅になり、それでもまだ駅前はガラーンとした状態だったのが、今回行ってみるとキレイに整備されていました。その整備の中の一つが今回の会場になった「市民交流プラザふくちやま...

続きを読む