fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

エアコンのリモコンが壊れた!

築10年の今の家。翌年2006年7月31日にエアコンを取り付けて、今年で9年。先日、「エアコンが壊れた」と妻が言うので「そりゃタイヘン!」と調べてみました。まずはリモコンの電池。これはバッテリーチェッカーで確認したところほぼ満タン。次は、本体のチェック。それを調べるには、だいたいどの機種にも付いていますが、送風口の下や横に(カバーを開けたところにある場合も)手動スイッチがあります(テレビも右や裏に付いていま...

続きを読む

滋賀県竜王町弓削メディカルクリニックで講演しました

滋賀県竜王町弓削メディカルクリニックで講演しました。今年3回目の竜王町での講演です。その1回目、1月24日の「じんけんを考えるみんなのつどい」に参加されたクリニックのスタッフが、今回「私の職場でも」と声を掛けて下さり、講演が実現しました。問い合わせの電話を頂いた時、「竜王町での講演を聞いて…」と伺ったのですが、1回目の人権講演会のことなのか?それとも2回目2月25日の第5回竜王町経済交竜会でのワーク・ライ...

続きを読む

2015年12月5日のNIKKEIプラス1に登場しています

昨日(7日)知ったのですが、2015年12月5日の日本経済新聞NIKKEIプラス1の「何でもランキング 大掃除 本当に役立つ裏ワザは?」のコメントで登場しています。僕は2位「電子レンジは水をチン」と6位「網戸汚れにメラミンスポンジ」でのコメントが採用されています。今年2月の「何でもランキング 100円ショップ お得で役立つのはどれ?」に続いての登場です。裏ワザというのは難しくて、こうやって裏ワザと紹介された時点で、裏ワ...

続きを読む

東京新聞連載 62回 プロの掃除

(画像をクリックすると、拡大表示されます)はじめて業者のハウスクリーニングを頼んでみました。新聞折り込みチラシに入っていたダスキンの「セットでおトク!早めの大掃除キャンペーン」。レンジフード、キッチン、洗面所&トイレ、浴室、ガラス&サッシ&網戸の5カ所の中から組み合わせて2カ所なら32,000円、3カ所なら47,000円、4カ所63,000円、5カ所78,000円というサービス(それぞれ10%位の割引)。フリーダイヤルに繋ぐ時...

続きを読む