fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

神奈川県海老名市で講演しました

神奈川県海老名市の平成28年度男女共同参画講演会で「きっと毎日が楽しくなる 心地いい家族のカタチ」を講演しました。2007年2月に東京の町田市、200年3月に厚木市を講演で訪れて以来の、小田急小田原線沿線の講演。神奈川県内では、今回が3回目というまだまだこれからの土地ながら、東京の町田と厚木という、小田急の快速急行で15分と離れていない二つの町の間の海老名市で講演するとは、なんとも濃いご縁です。次は、さらにその...

続きを読む

吹田子ども連絡会で講演しました

「吹田子ども連絡会 第37回 山田 保育・子育てを考えるつどい」で「主婦も驚く!スーパー主夫の家事技紹介! & 家事で家族が仲良くなる♫part2」を講演しました。「part2」ということは「part1」があるわけで、それは7年も前のことになります。7年前に講演を聞いて下さった方が「是非もう一度!」と声を掛けてくれ、今回の「part2」の開催になったようです。7年前は今日の会場とは別だったのですが、それでも岸辺駅からタ...

続きを読む

東京新聞連載 83回 レジ選び

(画像をクリックすると拡大表示されます)ユーモアとは難しいものです。この記事の中段にあるおばあちゃんのやり取り。「えーっと、いくらでしたっけ? 1,2,3… あ、一円足りなかったわ。 買い物袋? 持ってます持ってます。 えーっと持ってきたのよね」というのは、吉本新喜劇のノリが通じる地方なら、あの感じのやりとりをイメージしてもらえると思うのですが、あれがテレビの中だけだと思っている地方の人から見ると...

続きを読む

京都新聞に載りました

(画像をクリックすると拡大表示されます)10月25日に行った長岡京市での講演の様子が、京都新聞洛西版に掲載されました(何日の新聞の、それも朝刊なのか夕刊なのかは不明ですが)。いっつも思うのですが、取材に来られた記者さんの「まとめ力」には驚かされます。あの90分の講演が、こんなにコンパクトに!です。とはいえ、「正確には、こういう意図なんだけど…」という点もあります。例えば、最後の「子育ての喜びや苦労を共感...

続きを読む