fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

活躍推進は女性だけでいいのか?

「女性の活躍推進」についてです。もちろん、女性が活躍するのはいいこと。どんどん社会で地域であらゆる場面で活躍して欲しいです。とはいえ、ふと、男性は活躍してるんだろうか?女性から見ると、男性は活躍してるように見えるのだろうか?通勤している男性の大半は、疲れきってるように見えます。活躍推進のゴールが、疲れきってる姿ではないはず。ここは働き方を変えることで、男性も元気に、女性もイキイキ活躍といきたいとこ...

続きを読む

連載が土曜日の掲載になります

東京新聞と中日新聞での連載の件、これまで月曜日の掲載でしたが、4月から土曜日の掲載になります。少し前に、「火曜日掲載に」とお知らせしましたが、その後、新聞社の方でやりとりがあったようで、第2,第4土曜日の掲載で落ち着いたようです。そして、残念なことに、中日新聞では次の3月27日掲載が最後になります。再び、東京新聞だけの掲載になり第2,第4土曜日掲載で続くことになりました。今後もよろしくお願いいたします。 ...

続きを読む

東京新聞連載 90回 弁当作り

(画像をクリックすると拡大表示されます)前々から、弁当作りが苦手だと公言していました。とくにあの小さな箱に詰める作業が苦手。料理するのは決して嫌いではなく、むしろ好きなくらい。せっかく作った料理を、あの場所に入れるために、ギュウギュウ押し込むのができなくて…しかし、娘が中学校に入って3年間。よく続けられたなと思います。冷凍食材&食品が大活躍でした。前の晩の残りももちろん大活躍。前の日と同じ弁当とい...

続きを読む

4月から掲載曜日が変わります

中日新聞と東京新聞で連載している楽家事コラム。これまでずっとほぼ隔週の月曜日の掲載でしたが、来月からは火曜日の掲載に変わります。月曜日掲載の連載記事は、休刊日との兼ね合いで、間隔が2週になったり3週になったりしていました。3週になると「チョット休憩」気分でしたが、火曜日連載になると休刊日の影響はなくなります。隔週はキッチリ隔週になります。今日(3月13日)の掲載分が90回目。今日入稿した原稿が91回目(3...

続きを読む

東京新聞連載 89回 本の整理

僕が購読したのは「dマガジン」。情報誌と仕事の情報源であるライフスタイル系が、充実しているので選びました。インターフェイスは使いやすいと思います。ただ、記事にも書いたとおり、ページめくりで少し待たされるのが気になります。使っているのはiPad2です。少し前のタブレットなので、それで待たされるのかもしれません。重たいので、Ankerのスタンドを使ってます。とはいえ、普段は手にしないような女性ファッション誌やプ...

続きを読む

ご近所でシェア

庭にある排水マスから水が溢れ出し、その対応にドタバタしたここ数日。原因は、排水管が油と洗剤カスで詰まっていたこと。流れきらない水が逆流して、排水マスから溢れ出したのでした。なんとか自分で解決しようとケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。排水管の洗浄を自分で試みたモノの、正体不明の壁に当たり断念。家を設計&施工した業者に電話してプロの業者にお願いしました。その辺りのいきさつは、もう一つのブログに詳しく...

続きを読む