fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

情報サイト「コモドライフ」にインタビュー記事が掲載されました

ベビー用品でおなじみのピジョンが運営する情報サイト「コモドライフ」に僕のインタビュー記事が掲載されました。サイトによると、「コモド」とは、音楽の発想標語で「気楽に」という意味。速度も中くらいで、自分らしくマイペースにということだそうです。ということは、僕の「楽家事」発想もピッタリ。3編に分かれていて、vol.1 結婚して家事をすることは、ひとり暮らしの延長でした。vol.2 “ワンオペ育児”で抱える悩みは、マ...

続きを読む

連載「シニアの楽家事」18回 下着自立

(画像をクリックすると拡大表示されます)2020年9月5日掲載。決して狙ったわけではないのですが、8月15日掲載の「日経プラス1」でトイレ掃除の記事を書き、そこで最大の予防策は、立ちションを座りションにすることだという説を説き、「立ちション」「立ちション」を数行に渡って連呼。土曜日版の別紙とはいえ、日経新聞紙上で「立ちション」を連呼。その半月後に、今度は東京新聞で、その翌週には中日新聞で「おっかけモレ」。さ...

続きを読む

岐阜市で講演しました

岐阜市の「ぎふし共育都市プロジェクト」のパパ大学~子育て応援講座~を担当しました。午前は「パパも楽しくできちゃう!“楽家事”のススメ」、午後は「今こそはじめる!楽しい共育・共家事講座」のダブルヘッダー。2月21日の石川県での講演(この時)から、6ヶ月半。久しぶりのライブ講演。先月、インタビューの仕事で東京へ出掛けて、「久しぶりの新幹線!」と感激したもんですが、今日も久しぶり感満載。一週間くらい前から落...

続きを読む