サニクリーンアカデミーのWebサイトに掲載されました
一般財団法人サニクリーンアカデミーのサイトに文章が掲載されました。「1年の汚れ、大掃除ですっきりしていますか?」という調査をうけて、大掃除のポイントなどを紹介しました。調査結果もなかなか興味深い内容でした。・年末ギリギリになりがちな大掃除。でも、今年は新型コロナの影響もあって、病院がどこもタイヘン。まずは自分の体ファーストで!・冬の大掃除には不向きな場所がある・年末の掃除ではどこをキレイにするのが...
続きを読む日経プラス1(2020年11月14日)
2020年11月14日付け日経プラス1の裏面「すっきり生活」に記事が掲載されました。ネット記事は↓「窓拭き・床掃除でエクササイズ 家事を工夫、筋力UP」で読めます。今回は、家事でエクササイズ。協力いただいたのは、株式会社バックテックのCEO福谷直人さん。福谷さんとは、僕のパートナーの共同研究者というつながり。職場の元同僚に登場いただいたわけです。個人的には、一度、反り腰を診てもらった経験がありました。その時の、...
続きを読む枚方市で講演しました
大阪府枚方市の男女共同参画講演会で「プロ主夫直伝!男の楽家事 男も楽しく家事をしよう!~ワーク・ライフ・バランス講座~」を講演しました。会場のメセナひらかた会館は、ナン年か前に、向井万起男さんの講演を聞きにきたことがあった馴染みの場所。ちなみに家からこの会場までが約25分。かなり近い講演会場。講演会場が近いというのは、とても楽なんですが、その分、移動中に入る「講演スイッチ」が入り切らないのです。それ...
続きを読む連載「シニアの楽家事」20回 炊き込みご飯
(画像をクリックすると拡大表示されます)2020年11月7日掲載。この連載は、東京新聞と中日新聞、そして北陸中日新聞にも一部地域で掲載されています。今回、中日新聞の掲載日である11月14日に、たまたま岐阜市で講演があったので、講演先で掲載誌を買うことができました。いつもは東京新聞社から掲載誌が送られてくるのをスキャンして、記事を紹介しているのですが、今回は中日新聞の記事をスキャンしました。 東京新聞とレイア...
続きを読む岐阜市で講演しました。
前回に引き続き、岐阜市の「ぎふし共育都市プロジェクト」のパパ大学~子育て応援講座~を担当しました。今回は、2〜3歳の子どもをもつ親向けに「パパも楽々できる!カンタンお掃除術」を講演しました。9月6日に「パパ大学」の0〜1歳児の親向け講座を担当して以来の、講演。久しぶりなのもあって、半月くらい前から準備していたのに、なかなか乗れず、原稿の仕事に追われたり、ペースがつかめずで、直前になって、やっと勘が戻って...
続きを読む