fc2ブログ

楽家事でいこう!

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

京都府の「住宅の断熱・気密まるわかりBOOK」に登場

京都府の「住宅の断熱・機密まるわかりBOOK」に解説キャラクターとして登場しています。たまたま京都府地球温暖化防止活動推進センターの関係者さんと小学校PTAで繋がりがあり、「誰か出てもらえる人は…」の会議に「こんな人が知り合いにいるんですけど」「おお!その人でいこう!」ということで、僕の登場となったようです。タイミングよく、ひと世代前規格のリノベーションマンションを購入したばかり。今の家との違いを見ながら...

続きを読む

連載「シニアの楽家事」25回 水回り

(画像をクリックすると拡大表示されます)2021年4月3日掲載。何にでも言えることだと思いますが、長い期間使えばそれだけ傷が付きます。キッチンのシンクは、今住んでいる家を建てた時に導入したクリナップのS.S.シリーズ。その中でも一番上位のステンレストップを入れました。なにしろ仕事で使うし、毎日使うモノだし、だいぶん奮発して購入しました。家のグレードと比べて、「カローラの家に、フェラーリのキッチン」と言われた...

続きを読む

連載「シニアの楽家事」24回 文明の利器

(画像をクリックすると拡大表示されます)2021年3月6日掲載。今の家に移り住んで、はや16年。アレヤコレヤと買い替えてきましたが、今回は食器洗い乾燥機。この春、娘は大学進学で家を出るし、二人暮らしなら食器も多くないし、手洗いでも行けるかな?と思っていましたが、いざ、手洗いをするようになると、やっぱり手間だし、手荒れも一気に悪化。昭和の人間には、どこか「便利すぎるのはダメ」というようなヘンテコな価値観が備...

続きを読む