fc2ブログ

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

家事は一つの手段でしかない

2009/03/26
僕の家事論 0
講演ではいつも話していますが、僕のスタンスは、
家事は楽しい生活のための手段に過ぎない
という点に立脚しています。

先日の講演を感想を送って下さった方が、
「今日から『プチ家事』を続けます」
と書いてくれていました。
ストレートにウレシいです。
「一人暮らしの時はチャンとやってたのに…」
と仰ってたのですが、ちょっとしたコトからでも
「行動しよう!続けよう!」
と思って下さったのはありがたい限りです。

でも僕は、たいてい「無理しすぎないようにして下さいね」とお返事します。
行動に移すということは、とっても良いことです。チョットするだけで、大きな結果が付いてくるのも感じてもらえれば、「じゃあ、これもやってみよう」になると思います。できることが増えるというのは、とっても素晴らしいことです。

ですが、
「やらねば」感覚ばかりが強すぎても、ダメだと思うのです。

「なんでこんなコトをオレがせなアカンねん!」と思いながらするのと、
「あ、やらな!でも、今日も忘れてしもた。スマン」と言うのと、
どっちが家庭円満かと聞かれたら、僕は後者をとってしまいます。

「結果を出す」という点からいくと、前者の方がエエのですが、
楽しく暮らすという点からいくと、家庭の雰囲気という面からも、
後者の方が仲良さげな感じがするんです。
僕は、必ずしも結果第一でないところが、
家庭生活のエエところだと思います。

「ホンマは、自分でせなアカンのやけど…」
という意識を忘れないでいることが、一番大事だと思います。
関連記事

コメント(0)

There are no comments yet.