メモ(主婦と主夫の違い)
ある方との面談時に出てきた話題のメモがありました。
そこに主夫と主婦の違いについて書いてあり、
(たぶん、僕の発想にはなかったからメモしたんだと思うけど)
興味深いメモが残ってました。
主婦は、外の世界との関係を断ち切る(断ち切れるor断ち切られる)
主夫は、外の世界との関係を引きずる(引きずり込まれる)
「主夫は珍しい」という、ごくありふれた観点も、珍しさという相対化作業を経ているわけだから、引きずり込まれているわけですね。
外との関係については、少しずつ変化はしてきているけど、まんざらハズレでもない認識だと思います。
そこに主夫と主婦の違いについて書いてあり、
(たぶん、僕の発想にはなかったからメモしたんだと思うけど)
興味深いメモが残ってました。
主婦は、外の世界との関係を断ち切る(断ち切れるor断ち切られる)
主夫は、外の世界との関係を引きずる(引きずり込まれる)
「主夫は珍しい」という、ごくありふれた観点も、珍しさという相対化作業を経ているわけだから、引きずり込まれているわけですね。
外との関係については、少しずつ変化はしてきているけど、まんざらハズレでもない認識だと思います。
- 関連記事
-
- ワーク・ライフ・バランス作家 湊かなえさん
- 家事ネタの整理
- メモ(主婦と主夫の違い)
- 家事は一つの手段でしかない
- 人それぞれの解釈