ミスってしまった

とくにブログのネタのために、わざとやってるわけではないのですが…またまたミスってしまいました。
今度は、食器洗い乾燥機の洗剤を大量にぶちまけてしまいました。洗剤をスプーンですくって、食洗機に入れて、蓋をしようと思ったところに加奈子が接近。振り返ったら、手に持った洗剤が食洗機の淵に当たって、当たった反動で手から離れ、箱のまま食洗機に落下。
今夜は加奈子と二人の晩ご飯だったので、もともと食器は少なかっのに、それに見合わない大量の洗剤。
まずは、セットしていた皿やコップを出して、仕切りのワイヤーも出して、入れすぎた洗剤をかき出す。そして、再び仕切りワイヤーを入れ、皿やコップも入れ直す。メンドウくさいこのこのうえなし。まぁ自分でやったことなので、怒りを持っていくところはありません。せめてもの慰みは、画像に撮ってネタで使うという利用法があることくらい。
こういう家事失敗は「楽家事」の対極にあるものです。いかにミスを減らすか?も、楽家事への大きなアプローチ方法です。家事失敗は可能な限り、避けたいものです。
- 関連記事
-
- 失敗を撮る!キレイも撮る!
- スッキリ見せる
- ミスってしまった
- とにかく床には物を置くな!
- 維持しやすいインフラを整備する