fc2ブログ

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

東京新聞連載 20回 青ネギ刻み気分転換

2013/05/02
中日・東京新聞連載 0
tokyo_vol20.jpg

記事のPDFファイルはこちら。

この記事を入稿した後、Amazonで家事に関する本を物色していたら貝谷久宣著『プチうつは「そうじ」で治す!』(実業之日本社)という本を見付けました。さっそく購入して目を通してみました。内容は僕の記事に相通じるモノでした。

一般的に「オンナは強い」と言われます。例えば自殺者の男女比を見ても、日本では男性:女性が7:3です。女性はなぜ強いのか?その要因の一つに、僕は家事があるのでは?と考えます。

男性の家事は被災地だからこそ大切」にも書きましたが、シンドイ時こそ家事しましょう!大災害や戦災の後だけではなく、日常のフトした時に気が滅入る、無気力になるといった場面でも応用できます。深刻になると、家事すらできなくなります。そうなる前に、家事で気持ちを落ち着かせることができれば。そういう願いも込めて、今回の記事にしました。
 
関連記事

コメント(0)

There are no comments yet.