「たてす」買いました

毎年、この時期になると遮光遮熱のために、農業用シートを吊していました。2010年の夏、「あさイチ」を見て取り付けたのがこの時。翌年に、設置方法も含めて紹介したのがこちら。
それなりにそれなりの遮光遮熱効果はあったと思うけど、なにしろモトが農業用シート。あんまり格好のいいもんではないし、設置方法もアバウトなので、耐久性もイマイチ。とくに表向きのベランダは見た感じも「なんかなぁ〜」という感じでした。
そこで、山善(YAMAZEN) 洋風たてすそよ風

足下は、接地面に対してピタッと接するようアジャスターが付いています。ポールの長さは6本それぞれに設定できるので、段差のある場所への建てかけにも(セッティングは難しいですが)使えます。

部屋の中からはこんな感じ。曇天日の日没前後なので、それほど明るくないので、遮光効果を見るには今ひとつの条件。逆に、圧迫感がないかはこれで確認できると思います。
農業用シートと比べるとずいぶん高い買い物でしたが、これで長持ちしてくれれば見た目も含めて、モトが取れると思います。
- 関連記事