fc2ブログ

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

愛知県大府市で講演しました

2015/06/27
講演記録 0
2015062701.jpg
愛知県大府市で「スーパー主夫が教える ゴキゲン家事生活」を講演しました。

今回、僕に「大府市で講演を」と声をかけて下さったのは、昨年11月に愛知県一宮市で講演した時に母娘で参加してくれていた方でした。なにがウレシイって、参加して聞いてよかった!ウチでも!という講演です。期待に応えるべく、いつも以上に気合いも乗り気味。

とはいっても、月曜日にした知った人だらけの小学校PTA講演に比べると、いたって普通の講演の緊張感でした。そして、「一宮の時と同じ内容で」と言われていたにも関わらず、相も変わらず前日までアレやコレやと内容を削ったり増やしたり。今日は、講演中の時間マネジメントも順調でした。おかげで余裕をもって最後のコミュニケーション・ワークを楽しむことができました。

Q&Aタイムでは、主夫になったキッカケというよくある質問もありましたが、和子さんの前職場についてという名古屋近辺ならではの質問や、気が向いた時だけ家事をする夫の対策という実践的な質問も頂きました。Q&Aタイムは、なにが飛び出してくるかわからない、僕にとっては毎回がびっくり箱のような楽しい時間です。

講演が終わって、名古屋駅に着いたとたんザッと雨。講演中に、「せっかく干した洗濯物が雨に濡れてしまったら…」が現実になってしまった人がいるかも?という事態に。こんな時は、ゴキゲンを導く”あの一言”をどこか使うと、回り回って濡れる前に洗濯物を取り込んでくれているかもしれませんね。

親がゴキゲン、子もゴキゲン。
自分がゴキゲン、周りもゴキゲン。

家事は「美味しい!」「やった!」が得られる身近なゴキゲンの種です。
見付けて、拾って、育てて下さい。
 
関連記事

コメント(0)

There are no comments yet.