fc2ブログ

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

カレーやシチューの箱にのってる材料分量って少ない?

2015/11/17
料理 0
2015111701.jpg
いつも思うことなのですが、カレーやシチューのルーの箱に書かれている材料の分量って、ちょっと少な目だと感じませんか?

シチュー8皿分に肉300g、ジャガイモが中2個(300g)と書かれています。一皿あたりそれぞれ37.5gです。その量では、盛りつけた時に、箱の写真のようにはならないと思うんです。

と思いながらも、「いつか一度は箱の分量通り作ってみよう」と思っていたところ、数年前に男性向け料理教室で「箱の分量通り作ってみたら、美味しかった」という話を聞きました。メーカーも美味しい作り方を模索した末の、あの分量になったのでしょうね。

あの分量では具が寂しそうと、肉も野菜もドッカン入れてしまう僕は、貧乏性なのでしょうか?

一方で、「我が家の隠し味」があるように、「我が家の分量」というのがあってもイイと思います。

今夜はシチューだったのですが、作りながらフト思ったことをツラツラと。
 
関連記事

コメント(0)

There are no comments yet.