東京新聞連載 120回 衣類処分

(画像をクリックすると拡大表示されます)
洗濯領域の話を久しくしてなかったな…と気付き、梅雨時の洗濯物干しやアイロンなど、いろいろ書いてきたけど、そういえば衣類の在庫整理&処分について書いてなかったのを思いだし、今回の内容に。
この「一軍」「二軍」制の話は、「プロ主夫山田亮の手抜き家事のススメ」の中でも触れた内容です。もう11年も前の出版物ですけど(とっくに在庫なし)。
原稿は高校2年の娘と妻の両方、もしくは片方のチェックを受け、それを新聞社に送っています。今回は、娘と妻の両方のチェックを請けたのですが、「日頃の言いたいことを記事にしたね?」とツッコミが。まったくもって、その通りです。
- 関連記事
-
- 東京新聞連載 122回 ムダを予防
- 東京新聞連載 121回 脱衣の仕方
- 東京新聞連載 120回 衣類処分
- 東京新聞連載 119回 古民家活用
- 東京新聞連載 118回 炒め野菜セット