連載「シニアの楽家事」29回 コンビニ惣菜
2021/08/14

(画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年8月7日掲載。
タイトルは「コンビニ惣菜」となっていますが、特にコンビニに限ったことではなく、「中食を見栄え良く」という内容です。
買ってきたお惣菜を、いかに映えさせるか?という今どきな内容ですが、映えは別として、「売ってあるパックのまま食卓に並べたくない」という人もいると思います。そんな時、せっかくキレイに盛り付けられているお惣菜や刺身を、そのまま皿に盛り付ける小技です。
ポイントは、ひっくり返す時のタイミングだけです。
イラストは、左手に時計を付けることで分かりやすくなるかと提案したんだけど、僕が「こんな感じ」と示したのが、途中で左右の手が入れ替わるようになっていて、締切ギリギリで修正してもらいました。
こういうちょいネタは、映像で紹介するには良いのですが、記事にするのは、なかなか難しいんですよね。とはいえ、今回は、上手く乗せることができた方だと思います。
- 関連記事
-
- 連載「シニアの楽家事」31回 衣類の断捨離
- 連載「シニアの楽家事」30回 夫婦感覚のズレ
- 連載「シニアの楽家事」29回 コンビニ惣菜
- 連載「シニアの楽家事」28回 自宅の修理修繕
- 連載「シニアの楽家事」27回 風呂掃除