fc2ブログ

家事ジャーナリスト山田亮の講演や執筆などの仕事記録です。 家事で楽して生活を楽しむ!家事がオモシロイと一生楽しい!

栃木県幼稚園PTA連合会で講演しました

2022/07/06
講演記録 0
2022070701.jpg
栃木県幼稚園PTA連合会記念講演会で「きっと毎日が楽しくなる!主夫からみた子育て支援」を講演しました。

2022070604.jpg
台風4号が日本を横断するという予報が2日前にあり、急遽、講演前日(5日火曜日)に現地の宇都宮市へ移動することに。行きも帰りも荒天という時もありますが、これまで台風で予定変更になったことが一度もなかったので、かなり新鮮な気分。6月末の博多・鹿児島ツアーに続く、泊まりアリの講演が続くことに。泊まりの仕事=主夫の家事休みでウキウキ。

2022070601.jpg
宇都宮といえば餃子が有名ですが、それ以外は…と言われれば干瓢?というくらいでしたが、前日入りして、夜の街で飲むと教えてもらえました。「レモン牛乳」という、栃木県民なら誰でも知ってるけど、他所の人はほぼ知らないかもという飲み物の存在を。さっそく飲み屋からの帰りに、コンビニで購入して、翌朝、飲んで感想も含めて講演冒頭のツカミに。

2022070603.jpg
講演は、何度かに一度起きるという、リモコン不調。Bluetooth接続のリモコンは安定しては良いんですが、接続がなぜか気まま。講演開始で、「では、お願いします!」から、「こんにちは〜!山田亮です!…あれ?(動かない)ちょっと時間くださいね」になり、再接続を試みたものの、接続はできるのにページ送り信号が届かない。早々に断念して、今回は、パソコンに張り付いて、Enterボタンでページ送りをすることに。

とはいえ、トラブルはこの程度で、始まってしまえば順調。パソコンからそんなに離れられないこともあって、時間管理もスムーズで予定通りの進行でした。

講演後、若い男性が壇上に近づいてきて、「僕も育児でシンドい時期を経験しまして…」と話しかけてくれました。「まるで自分のことのように話を聞いてました」とも。育児でのストレスやトラブルは、男女関係なく、子育てに関われば、誰しも遭遇する可能性があるもんですね。思いがけず同志に出会えた講演でした。
 
関連記事

コメント(0)

There are no comments yet.